管理人はこれまで2種類のポラリス育毛剤を使用しました。
ポラリスNR-08とNR-11です。
NR-11に限ってはフィナステリドを0.1%配合しているので、
去年の11月8日にフィナステリドから撤退したときに、やめてしまいました。
(その後2本目のNR-08が到着するまでの「つなぎ」で
1週間程度NR-11を使ったこともありましたが)
NR-08はこれまでご紹介したとおり、現在も継続して2本目であります。
さて、こんかいのお題「ポラリス育毛剤の匂い」について。
管理人はNR-09、NR-07、NR-10‥といった他のポラリス育毛剤の
経験はありませんので、NR-08とNR-11の匂いについて書きます。
過去記事でNR-08の匂いは取り上げましたが、
そういえばNR-11自体まだ書いてませんでした。
今回は匂いについてだけNR-11を取り上げようかなと。
さて、そのポラリスNR-11のにおいですが、
さすが現状のポラリス育毛剤の最新作だけあって、
過去で気になっていたところが改良されている、という印象を持ちます。
※過去とはNR-08です。
前の記事で書いたとおり、自分が感じるに08のにおいは「強め」です。
自分は仕方なくつけて仕事にでますが、正直、朝の使用にはおすすめしたくない
においの強さに思えます。
これさえなんとかしてくれたら、いう事ないのになぁ‥
と素直に思います。非常に惜しい。
それが、NR-11になってかなり改善されている‥と感じるくらい、
匂いは抑えられています。
強さというかなんというか、08で気になっていた「あの匂い」では
なくなったと言うんでしょうか。まったく無臭ではありませんが、
匂いについて08と11どちらがいい?、と聞かれたら‥11ですね。
これなら周囲に気づかれないだろうな、という安心感が11にはあります。
薄毛・ハゲで悩んでいる方って、髪がフサフサの人に比べて周囲の人のことが
かなり気になるんです。まず周りの人の「視線」が気になる。
ある種の「トラウマ」をすでに抱えているんです、頭が薄いことにより。
そして育毛剤ってある種独特の匂いがするものが多い。
髪の毛が薄いから育毛剤つけてるって、この匂いで周りにバレたりしないだろうか?
周囲からの視線に加えて、育毛剤のにおいでプレッシャーやストレスも
ダブルの効果になってしまう、これって経験している方、意外と多いと思います。
自分は最初にNR-08を買い、オオサカ堂のレビューで、
そのNR08の匂いの強さについては把握していたものの、
やはり実際に使ってみて体験すると、多少なりとも気になりました。
次ポラリスNRシリーズを買う時は、ミノキ濃度が高いものを選びたかったので、
08で気になった「におい」についても考慮して、レビューをチェックして吟味しました。
そこでポラリス育毛剤の中で匂いについて評価が高かったNR-11も選択肢に
はいったのです(高濃度ミノキシジルであることが一番大きいですけどね)
薄毛やハゲで悩んでいる方は「誰にも気づかれたくない」という思いが、
人一倍強いと思います。他人の視線で受けるストレスって意外と大きくて。
特に不特定多数の方と接するお仕事、環境の方や、自家用車通勤ではなく、
都心部へ毎日満員電車で通っているという方は、
気づかれたくない・見られたくないという気持ちが強いのでは、と。
自分の使用した経験からお話しますと、
ポラリス育毛剤の中では、NR-11はだいぶ匂いがおさえられていると感じます。